無印良品のアロマストーンを購入したのでレビューしたいと思います。
【無印良品】アロマストーンの商品説明
商品名 | アロマストーン 皿付き・白 or グレー |
価格 | 690円(税込み) |
色は白とグレーの2色が用意されています。
今回は白を購入しました。
サイズは手のひらサイズで、少しずっしりしています。
【無印良品】アロマストーンの使い方

使い方はとても簡単で、アロマオイルを5〜10滴垂らすだけです。
お手入れも乾いた布でさっと拭き取るだけでいいので、掃除も簡単です。
【無印良品】アロマストーンの特徴

- 水・電気を使わない
- 手のひらサイズでどこにでも置ける
- 香りはほのかに香る
- お手入れはサッと拭くだけ
- 香りは体感1日ほど持続
アロマを楽しむ方法はディフューザーなど他にも色々ありますが、アロマストーンの特徴を紹介したいと思います。
アロマストーンはオイルを垂らすだけで使えるので、水と電気を使いません。
なので電源のない場所や、水に弱い電化製品の近くでも使えます。
香りは置いてある場所でほのかに香る程度です。
デスクに置いておけばその周辺で香る、ベッドの枕元においておけばその周辺で香るぐらいの範囲です。
部屋中にアロマの香りを広げたいという人は、ディフューザータイプのものがおすすめです。
先程も少し説明しましたが、手入れは乾いた布で拭くだけなので簡単です。
香りの持続時間はオイルや種類によっても異なるんですが、体感1日ぐらいです。
1日経っても直接アロマストーンの香りを嗅ぐと当然匂いはします。
しかし置いておいて香ってくることはないので、その場合オイルを追加するほうがいいです。
【無印良品】アロマストーンを使った感想

ヨダちゃん
面倒くさがりにオススメだよ!
お手入れ簡単、使い方もオイルを垂らすだけでシンプルなので面倒くさがりな方にオススメだと思いました。
またサラサラしていて触り心地がすごくいいので、デスクに置いておくとちょっとした時に触りたくなります。
はじめは白い粉がつくのでティッシュなどで拭き取ってから触ったほうがいいかも
ということで無印良品のアロマストーンを紹介しました。
アマゾンでも販売されているので、気になった方はチェックしてみてください。
コメント